福利厚生でマッサージなら「らっく」におまかせ下さい。大阪を拠点に、全国の会社、企業のオフィスまで出張訪問し、福利厚生でリラクゼーションマッサージをお届けします。

<所在地>大阪府大阪市城東区東中浜8-7-11 3F
<営業時間>10:00〜22:00 <定休日>不定休
こちらまでお電話下さい!
電話080-2517-9867
営業時間:10:00〜22:00
   
トップページ > ワークラック > バックアップのすすめ

バックアップのすすめ

 

こんにちは、らっくの豊川です。

今日は、「バックアップは取っておいた方がいいですよ」というお話です。

 

今、ご覧いただいているブログを含む弊社ホームページは、私がワードプレスをいじくって自分でつくりました。

以前、少し独学したhtmlとcssの知識を引っ張り出してきて、文章も考えながら、約1ヵ月ちょっとかけてつくりました。

 

うる覚えの知識を最大限使って、試行錯誤を繰り返して、ようやく完成したホームページ。

 

完成して1ヵ月した先週のことです。

データのアップデートをしないといけないことを知り、いくつかアップデートをしていたところ、自分でつくったデータが突然消えてしまいました。。

 

厳密にいうと、文章をつかさどるhtmlはそのままでしたが、デザイン面のcssはすべて消えました。

「これはやってもうた」

と、何回もつぶやきながら、いろいろ調べて考えますが、「結局、やり直すしかない」という結論にいたりました。

 

幸い、思いがけず、ホームページをつくっていた際に、途中で保存していたcssデータがみつかったものの、それも1/3の状態で、それから再び試行錯誤の連続を経ながら、復旧するのに丸3日もかかりました。

 

一度やったことをもう一度やるなんて、なんたる時間の無駄なことでしょうか。

そもそも「ホームページデータのバックアップをとる」という発想がなかったです。

これを機に、ホームページに限らず、携帯電話やiTunes、写真など、なんでもバックアップをとっておいた方がいいなと思いました。

転ばぬ先の杖です。

 

復旧に丸3日要しましたが、今回少し仕組みがわかって、スマホでみたときにきちんと見ることができるデザインにすることができました。

悪いことばかりではなく、怪我の功名となり、良い勉強になりました。

しかし、3回目はもうコリゴリです。

 

==================================

我々「らっく」は、【ワークラック】という、福利厚生を利用した企業、会社、法人専用の出張オフィスマッサージサービスをご提供しております。

ただいまなら、5時間の施術を無料でお試しいただけますので、詳しくは下記ホームページをご覧下さい。

「らっく」

〒536-0023

大阪府大阪市城東区東中浜8-7-11 3F

tel : 080-2517-9867

HP : https://www.work-luck.com/

==================================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です