努力の天才
こんにちは、らっくの豊川です。
あと、1ヵ月半ほどでリオ・オリンピックが始まります。
オリンピックで金メダルが期待されている選手は何人かいますが、そのうちの一人といえば、男子体操の内村航平選手です。
内村選手の体操個人総合の実績としては、
北京オリンピック 銀メダル
ロンドンオリンピック 金メダル
世界選手権 6連覇中
まぎれもなく、日本体操界のエースです。
その活躍ぶりから「天才」と称されることが多いですが、周りの人は内村選手のことを「努力の天才」といいます。
自身も「勝つためには、人の倍の倍の倍くらい努力しないといけない」と言っています。
それほど努力するようになれたのは、ある人から掛けられた言葉がきっかけだったそうです。
ある人とは、1960~1970年代にかけて、オリンピック3大会で、合計8個の金メダルを獲得した加藤澤男さんです。
その加藤さんから掛けられた言葉が、
「世界一になるやつは、世界一努力している」
です。
よく言われるセリフですが、実際に世界一になった人が言うと、言葉の重みが全然違いますね。
今朝、イチローがピート・ローズ氏がもつ世界最多安打記録を抜きました。
イチローの記録も、世界一努力してきた結果なのだと思います。
熱中している人は、自分がしている努力を「努力」と思っていないと思いますが、「努力の天才」たちを見ると、「もっと頑張らなあかんな」と思う気持ちにさせてくれます。
==================================
我々「らっく」は、【ワークラック】という、福利厚生を利用した企業、会社、法人専用の出張オフィスマッサージサービスをご提供しております。
ただいまなら、5時間の施術を無料でお試しいただけますので、詳しくは下記ホームページをご覧下さい。
「らっく」
〒536-0023
大阪府大阪市城東区東中浜8-7-11 3F
tel : 080-2517-9867
HP : https://www.work-luck.com/
==================================