アートは癒しを与える
こんにちは、らっくの豊川です。
先日、大阪で開催されているルーブル美術館展に行ってまいりました。
趣味を聞かれると、「美術鑑賞」と答えるときもあるのですが、美術館に訪れるのは久しぶりなので、少し恥ずかしいです。
ルーブル美術館展、総じて良かったです。
彫刻はあまり好きではありませんが、彫刻も2つばかし「おっ」と思わせてくれるものがありましたし、絵の方も「おっ」と思う作品がいくつかありました。
私が好きな画家、レンブラントの作品も1点ありました。
これまで知りませんでしたが、アンチンボルドという画家の少し特徴のある絵にヤレれました。
美術館の中は天井も高く広々としていて、その中でゆっくりと絵をみる一時は、癒しを感じられます。
大阪市立美術館のすぐ近くにある「慶沢園」という日本庭園にも行きました。
元々は、豪商住友家の庭園だったそうですが、大阪市に寄贈したらしいです。
あべのハルカスも見えます。
大阪のシンボル、通天閣。
この慶沢園、これまで知りませんでしたが、そんなに広くないのですが有料(150円)のため、人も少なくて非常にのんびりできるので、おすすめです。
個人的にパワースポット感を感じるので、また訪れたいと思います。
==================================
我々「らっく」は、【ワークラック】という、福利厚生を利用した企業、会社、法人専用の出張オフィスマッサージサービスをご提供しております。
らっく
〒536-0023
大阪府大阪市城東区東中浜8-7-11 3F
tel : 080-2517-9867
HP : https://www.work-luck.com/
==================================
Leave a Comment