体には押したら意外と痛いところがたくさんある
こんにちは、らっくの豊川です。
肩こりや首こりがある人は、「今日はちょっと辛いな」と感じる日は、ご自身の手を使ってもんだり押したりしてマッサージすることがあると思います。
肩や首が凝ったときはその症状を感じやすいものですが、体中を押してみると、普段はコリなどを感じていない部位でも、意外と痛いところがたくさんある、ということが自分自身の体を触っていて思います。
腕や手などは、普段あまり「凝ったな」と感じないと思いますが、もんだり押されたりするとメチャクチャ痛かったりすることが多いですし、その他、脇腹や脚など、触ってみると一箇所ピンポイントで痛いところが見つかったりすることがあります。
また、押す角度や体の態勢によっても痛みを感じたり感じなかったりするので、たまに自己研究で自分の体を押したりするときに、「人間の体って不思議でおもしろいな」と感じます。
押して痛みを感じるということは、良い、悪いでいうと、何かしら良くない部分であるということは感覚的に感じると思いますが、やはり筋硬結などの何かしらの不具合が出ている箇所といえるでしょう。
そんな箇所がきっと体中にたくさん隠れています。
TVをみているときなどに、ご自身でご自分の体を適当に押して痛み探しをしてみて下さい。
きっと、
「あれ、ここメッチャ痛い!」
「こう押したら痛くないけど、こう押したらメッチャ痛い!」
という、自分の体に新たな発見があり、おもしろいかと思います。
====================================
我々「らっく」は、【ワークラック】という、福利厚生を利用した企業、会社、法人専用の出張オフィスマッサージサービスをご提供しております。
ただいまなら、5時間の施術を無料でお試しいただけますので、詳しくは下記ホームページをご覧下さい。
「らっく」
〒536-0023
大阪府大阪市城東区東中浜8-7-11 3F
tel : 080-2517-9867
HP : https://www.work-luck.com/
====================================