リュックタイプのビジネスカバンは体のバランスに良い
こんにちは、らっくの豊川です。
男性でも女性でも、電車の中などでビジネスパーソンの人を見かけると思うことは、
「重たそうなカバンを持ってはって大変やなぁ」
ということです。
特に男性の場合、ものすごく分厚くなっているカバンを持っている人がいますよね。
カバンを地面に直接置くことを嫌う人が多いみたいで、電車の中でもずっとカバンを手に持ったままの人がいらっしゃいます。
そんな姿をみていると、誰がみても、肩こりや腰痛になりそうやなと思ってしまいます。
そんな中、先日、TVのニュース番組で、ビジネス用のカバンでも、リュックタイプのカバンが今人気があると特集されていました。
お店でも、リュックタイプの売上が上がってきているそうで、確かに、昔に比べると、最近ではたまにリュックタイプのカバンを背にしている人を見かけます。
「両手が空くので便利」という理由でリュックタイプにされている方も多いようですが、私は体への負担が軽減されると思っています。
通常のビジネスカバンは片腕のみを使ってバランスが悪く、ついいつもの癖で片方どちらかの手で持つ習慣がある方もいらっしゃいます。
リュックタイプだと両肩で均等な重さで持てるので、体にとっても良いと思います。
「カバンが重くて辛い」
とお思いの方は、リュックタイプのカバンに替えてみることをお考えになってみてはいかがでしょうか。
==================================
我々「らっく」は、【ワークラック】という、福利厚生を利用した企業、会社、法人専用の出張オフィスマッサージサービスをご提供しております。
ただいまなら、5時間の施術を無料でお試しいただけますので、詳しくは下記ホームページをご覧下さい。
「らっく」
〒536-0023
大阪府大阪市城東区東中浜8-7-11 3F
tel : 080-2517-9867
HP : https://www.work-luck.com/
==================================