なるべく肝は冷やしたくない
こんにちは、らっくの豊川です。
昨日、ホームページをいじっていたら、突然何も映らなくなりました。
昔からこういうコンピューター系は、何時間もかけて作業してるところに急にフリーズしたりと、手のひらを返したように平気で裏切ってくるところが、未だに親友とは思えない所以です。
ホームページ自体はもちろん、ホームページを管理している画面すら表示されなくなり、一瞬パニックになりました。
最後に触っていたところが原因だということはわかっていましたが、いかんせん、管理画面に入れないので焦りました。
程なくして、サーバー側の画面から入ることができ、すぐに復旧することができましたが、久しぶりに肝を冷やしました。
その後、ふと「肝を冷やす」の「肝」って肝臓のこと?
と疑問に思いました。
確かに、食べ物でいうと、肝は肝臓のことですが、こういう場合も肝臓のことなのでしょうか。
インターネットの辞書で調べてみると、
【肝】
1.内臓の主要部分。特に、肝臓。
2.内臓の総称。五臓六腑。
(goo辞書)
とあり、他に調べてみても、肝とは肝臓を示すといったものや、内臓そのもののことという記述もあり、どうやら必ずしも「肝=肝臓」とは言い切れないようです。
「肝を冷やす」以外にも、「肝が据わる」「肝が小さい」「肝に銘じる」など、「肝」に関する慣用句がたくさんあることに気づかされます。
しかし、肝を冷やす思いは、寿命が縮む気持ちになり、風邪をひく、失恋と同じく、なるべくなら一生したくないものですね。
今日の話の肝は、「肝」に関してでした。
==================================
我々「らっく」は、【ワークラック】という、福利厚生を利用した企業、会社、法人専用の出張オフィスマッサージサービスをご提供しております。
ブログをご覧の方に限り、出張ストレッチレッスンを以下の料金でさせていただきます。
通常15,000円 ⇒ 9,800円(35%OFF)
(「ブログを見た」とお伝え下さい)
「らっく」
〒536-0023
大阪府大阪市城東区東中浜8-7-11 3F
tel : 080-2517-9867
HP : https://www.work-luck.com/
==================================