福利厚生でマッサージなら「らっく」におまかせ下さい。大阪を拠点に、全国の会社、企業のオフィスまで出張訪問し、福利厚生でリラクゼーションマッサージをお届けします。

<所在地>大阪府大阪市城東区東中浜8-7-11 3F
<営業時間>10:00〜22:00 <定休日>不定休
こちらまでお電話下さい!
電話080-2517-9867
営業時間:10:00〜22:00
   
トップページ > ワークラック > 永久に売れ続けるものはない

永久に売れ続けるものはない

 

こんにちは、らっくの豊川です。

 

 

最近、記事で読んだのですが、デジタルカメラの売れ行きがここ数年右肩下がりになっているようです。

 

 

言わずもがな、原因はスマートフォンです。

 

 

数年前までは、スマートフォンに搭載されているカメラの性能は、まだデジカメに劣るとされていましたが、現在ではもはやデジカメと同等にまで達してきていることから、人々のデジカメ離れが加速しています。

 

 

また、FacebookなどのSNSへの投稿する目的が増えていることからも、デジカメではなくスマートフォンでの写真撮影が増えたのだと思いますし、性能の向上も踏まえ、わざわざデジカメを常備する手間を考えると、スマートフォンという選択になってきたのでしょう。

 

 

コンパクトデジカメのみならず、一眼レフカメラの需要も年々下がっているようです。

 

数年前、世界を旅していたとき、世界中の人たちが持っている一眼レフカメラの9割近くが、キャノンとニコンであったことから、「両社は無敵やな」と当時は思っていましたが、時代の変化とともに趨勢はわからないものですね。

 

 

フィルムカメラ市場を潰したデジカメが、今度はスマートフォンによってその市場を潰される。

 

 

もちろん、今後、スマートフォン市場を潰す存在がきっと現れ、今の市場で潤っている企業も危うくなっていくことだと思います。

 

 

そう考えると、セブンイレブンジャパンの鈴木元会長が言っていた、「時代の変化に対応する重要性」を改めて感じました。

 

 

当然といえば当然ですが、時代が変わり続ける以上、永久に売れ続けるものなんてこの世にないですね。

 

自分のビジネスのみならず、世の中がどのように変化していくかを読み取っていかなければなりませんね。

 

 

==================================

我々「らっく」は、【ワークラック】という、福利厚生を利用した企業、会社、法人専用の出張オフィスマッサージサービスをご提供しております。

 

ブログをご覧の方に限り、出張ストレッチレッスンを以下の料金でさせていただきます。
通常15,000円 ⇒ 9,800円(35%OFF)
(「ブログを見た」とお伝え下さい)

 

「らっく」

〒536-0023

大阪府大阪市城東区東中浜8-7-11 3F

tel : 080-2517-9867

HP : https://www.work-luck.com/

==================================

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です