ヒーロー or ヒールになる決断
こんにちは、らっくの豊川です。
やりましたね、サッカー日本代表。サムライブルー。
6大会連続、W杯出場が決まりました。
私は中学、高校でサッカーをやっておりまして、中学1年生のときに、アメリカW杯アジア最終予選で、いわゆる“ドーハの悲劇”をみました。
ドーハ以降の各大会の予選の試合をみるたびに、毎回「今回はマジW杯無理ちゃう?」と思ってしまうくらい、いつもギリギリの状態でW杯行きが決まってきました。
今大会も途中で「ヤバイな」と思いながらも、なんとか出場を決めたという感じがします。
昨日のオーストラリア戦。
ホームのこの試合で勝てばW杯が決まり、引き分けや負ければ最終戦、強敵サウジとしかもアウェイでの試合まで持ち越されることになるという大一番の緊張した試合。
この試合でなんと監督のハリルホジッチは、これまでとフォーメーションを少し変え、乾、浅野、井手口といった、これまであまり試合に出てこなかった選手を先発で起用しました。
もし勝てば「すごい!」とその采配を称賛され、もし引き分けや負ければ国中から非難、罵倒され、自らの首も飛ぶやもしれない大勝負に出て、彼はその勝負に見事に勝ちました。
日本中の期待がかかった中、そのプレッシャーたるやものすごいものだったでしょう。
その采配、判断は、大企業の経営者がその企業の未来に関わる重要な経営判断を下したかのように見えましたし、政治家が非難を受けながらも重要な方針を決め、それが後に大英断だったと称されるかのごとく映りました。
ヒーローになるか、ヒール(悪役)になるか。
昨日の試合のような大きな決断ではないにせよ、私たちの身のまわりの会社や家庭、生活の中にも、そういう決断する場って、意外とあると思います。
==================================
我々「らっく」は、【ワークラック】という、福利厚生を利用した企業、会社、法人専用の出張オフィスマッサージサービスをご提供しております。
ブログをご覧の方に限り、出張ストレッチレッスンを以下の料金でさせていただきます。
通常15,000円 ⇒ 9,800円(35%OFF)
(「ブログを見た」とお伝え下さい)
「らっく」
〒536-0023
大阪府大阪市城東区東中浜8-7-11 3F
tel : 080-2517-9867
HP : https://www.work-luck.com/
==================================