イチロー引退会見から学んだこと
こんにちは、らっくの豊川です。
この1週間であった出来事で思い出されるのは、やはりイチローの引退です。
私の父親世代で野球選手といえば、「王、長嶋」でしょうが、我々世代にとっては、「イチロー、野茂」となるわけです。(その下の世代は「田中、大谷」でしょうか)
史上最高のプロ野球選手といっても異論はないかと思います。
そんなイチローの引退会見では、イチローの考え、思い、苦悩なども垣間見ることができました。
会見で印象に残った言葉から私なりに感じたことを書いてみます。
・「野球のことを愛した。それは変わらなかった。」
→仕事(野球を仕事と思っていなかったかもしれないが)を好きでいれることが素晴らしいし、そうありたい。
・「できると思うから挑戦するのではなくて、やりたいと思えば挑戦すればいい。」
→これはまったく同じことを思います。仕事であれ、何であれ、何歳になってもこの考えは持っておきたいですね。
・自分のやりたいこと、目標を言葉にするとそれに近づく。
・「苦しんだこと、多々ありました。ありましたけど、その体験は未来の自分にとって大きな支えになるんだろうと今は思います。だから、つらいこと、しんどいことから逃げたいというのは当然のことなんですけど、でもエネルギーのある元気のある時にそれに立ち向かっていく。そのことはすごく人として重要なことではないかと感じています。」
→勇気をもらえる言葉。そしてあのイチローでさえ苦しんで、諦めかけて、クビになることを怖れて、ということがある。
・他人と比較するのではなく、昨日の自分や自分の限界を少しずつ超えて、その少しを積み上げていく。
備忘録としても、残しておきたいと思います。
==================================
我々「らっく」は、【ワークラック】という、福利厚生を利用した企業、会社、法人専用の出張オフィスマッサージサービスをご提供しております。
らっく
〒536-0023
大阪府大阪市城東区東中浜8-7-11 3F
tel : 080-2517-9867
HP : https://www.work-luck.com/
==================================