目標を常に意識することが大切
こんにちは、らっくの豊川です。
プロ野球、パリーグ。
シーズン途中までぶっちぎっていたソフトバンクを抜き、日本ハムが見事優勝しました。
その優勝の原動力といってもいいのが、二刀流でも話題の大谷翔平選手です。
2年ほど前になりますが、アスリートを取り上げるTV番組で、その大谷選手が特集されていました。
大谷選手は岩手県出身で、高校は野球の名門、岩手の花巻東高校出身で、甲子園にも出場しました。
番組で注目して取り上げられていたのは、花巻東高校野球部の方針です。
その方針とは、選手一人一人に目標を紙に書かせることです。
そして、ただ書かせるだけではなく、その目標を書いた紙を練習の間も、常に身近な場所に置いておく、ということをしています。
常に自分の掲げた目標を意識することができ、それによって、練習にも集中することができるのだと思います。
実際に、大谷選手も高校生のときに、“時速160km”の目標を掲げ、高校3年生のときに高校生としては初めての時速160kmを達成しました。
仕事でもプライベートなことでも、目標を決めるだけではなく、紙に書いて、常に目に見えるところに貼ってみてはいかがでしょうか。
====================================
我々「らっく」は、【ワークラック】という、福利厚生を利用した企業、会社、法人専用の出張オフィスマッサージサービスをご提供しております。
ただいまなら、5時間の施術を無料でお試しいただけますので、詳しくは下記ホームページをご覧下さい。
「らっく」
〒536-0023
大阪府大阪市城東区東中浜8-7-11 3F
tel : 080-2517-9867
HP : https://www.work-luck.com/
====================================