福利厚生でマッサージなら「らっく」におまかせ下さい。大阪を拠点に、全国の会社、企業のオフィスまで出張訪問し、福利厚生でリラクゼーションマッサージをお届けします。

<所在地>大阪府大阪市城東区東中浜8-7-11 3F
<営業時間>10:00〜22:00 <定休日>不定休
こちらまでお電話下さい!
電話080-2517-9867
営業時間:10:00〜22:00
   
トップページ > ワークラック > 残業は仕事の不満・ストレスの根本

残業は仕事の不満・ストレスの根本

 

こんにちは、らっくの豊川です。

 

 

「自分が勤めている会社に不満は一切ない」

 

という人はいないと思います。

 

どんなに素晴らしい会社であれ、勤めていればなにかしらの不満があると思います。

 

その不満の要因は人それぞれによって様々あるでしょうが、その中で最も大きなものに起因しているのは「残業」であると、個人的に思っています。

 

6年間企業で勤めた経験を踏まえて、結局、18時、19時で毎日帰れる会社であれば従業員の不満はかなり軽減されるのではないでしょうか。

 

毎日夜遅くまで残業する → 肉体的、精神的に疲れる → 仕事、会社が嫌になる

 

こういう図式が出来上がるような気がします。

 

もちろん、残業以外にも社内や社外の人間関係、仕事のやりがいなど、不満の要因はたくさんあるでしょうし、仮に残業がなくなったとしても、それに変わる新たな不満が出てくることでしょう。

 

では、どうすれば残業がなくなるのか。

 

これは非常に難しい問題です。

 

ありきたりな考えですが、それは残業が日本では過去から文化化、常態化しているから、というしかないと思われます。

 

あと、一人がこなす仕事量が多すぎるということが言えると思います。

 

仕事量が多い中には無駄な作業をしている部分も結構多いのではないかと思います。

 

一方で、例えば、今日は夜大事な用事がある、という日は、その時間に合わせてなんとか仕事を終わらせる、または次の日に残して帰る、ということができていると思います。

 

そうなんです。やればできるんです。

 

本気を出せばできるはずなんですが、毎日それができるようになるには、「残業はやらないもの」というマインドセットにならないとできないでしょう。

 

何十年と続いてきた習性を変えていくには、まだまだ時間がかかりそうです。

 

 

====================================

我々「らっく」は、【ワークラック】という、福利厚生を利用した企業、会社、法人専用の出張オフィスマッサージサービスをご提供しております。

 

ただいまなら、5時間の施術を無料でお試しいただけますので、詳しくは下記ホームページをご覧下さい。

 

「らっく」

〒536-0023

大阪府大阪市城東区東中浜8-7-11 3F

tel : 080-2517-9867

HP : https://www.work-luck.com/

====================================

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です