福利厚生でマッサージなら「らっく」におまかせ下さい。大阪を拠点に、全国の会社、企業のオフィスまで出張訪問し、福利厚生でリラクゼーションマッサージをお届けします。

<所在地>大阪府大阪市城東区東中浜8-7-11 3F
<営業時間>10:00〜22:00 <定休日>不定休
こちらまでお電話下さい!
電話080-2517-9867
営業時間:10:00〜22:00
   
トップページ > ワークラック > 目標を立てるときは、「結果」だけではなく「プロセス」も目標に入れる

目標を立てるときは、「結果」だけではなく「プロセス」も目標に入れる

 

こんにちは、らっくの豊川です。

 

あなたは今年に入って、何か目標を立てられましたでしょうか。

もし立てられたなら、早いもので6月に入り、今年も半ばになってまいりましたが、その進行状況はいかがなものでしょうか。

 

 

目標を立てるとき、おそらく「英語のTOEICで、700点とる」であったり、「5kgやせる」、「彼女(彼氏)をつくる」といったような目標を立てると思います。

 

しかし、これでは不十分です。

 

「英語のTOEICで、700点とる」であったり、「5kgやせる」、「彼女(彼氏)をつくる」といった「ゴール」を設定するのは大事なことですが、その「ゴール」のみを目標にするのではなく、その「プロセス」も一緒に目標にしないといけません。

 

たとえば、「英語のTOEICで、700点とる」という目標の場合なら、TOEICで700点とるために、毎日の通勤時間に行きは問題集を2ページずつする、帰りにリスニングをする、といった「具体的に何をするか」を目標にするということです。

 

目標を立てるとき、「結果」にフォーカスしてしまいがちですが、その「結果」を得るのは、すべて「プロセス」にかかっています。

 

自分の中でコントロールできるのは、「結果」ではなく、「プロセス」だけです。

 

ですので、「そのために具体的にどのように行動するか」を目標設定し、それをコツコツクリアしていけば、おのずと「結果」に近づいていけるのだと思います。

 

==================================

我々「らっく」は、【ワークラック】という、福利厚生を利用した企業、会社、法人専用の出張オフィスマッサージサービスをご提供しております。

ただいまなら、5時間の施術を無料でお試しいただけますので、詳しくは下記ホームページをご覧下さい。

「らっく」

〒536-0023

大阪府大阪市城東区東中浜8-7-11 3F

tel : 080-2517-9867

HP : https://www.work-luck.com/

==================================

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です