体の筋肉はいくつあると思いますか?
こんにちは、らっくの豊川です。
今日は、筋肉のお話です。
人間の体は全身筋肉で覆われていますが、その筋肉、全部でいくつくらいあると思いますか?
体には、骨のまわりについている、我々が普段認識している筋肉である骨格筋のほかに、心臓を動かす心筋(しんきん)と、血管や内臓を動かす平滑筋(へいかつきん)があります。
大小合わせ、骨格筋で約400、その他約200で、合計600にもなる数といわれています。
多いですよね。
腕や脚などの各部位に、それぞれ2,3個の筋肉、下手すると1つの筋肉がボーンとついているだけのイメージをもたれるかもしれませんが、1つの筋肉と思っているところがいくつかの筋肉で構成されていたり、また、手で触れることのできる筋肉の奥に、いくつもの筋肉があり、筋肉は重なりあっています。
それだけ多くの筋肉があっても、もちろん各筋肉それぞれに役割があり、人間のいろいろな動作に応じて働いています。
マッサージをする際、我々セラピストは、ただ闇雲に筋肉を押圧しているわけではなく、体の各部位の筋肉が、どこからどこまでどのような形で付いているかをわかった上で、どの筋肉が硬いのかイメージしながらその筋肉に沿って押圧しているので、気持ちよく感じていただくことができるのです。
ですので、おうちでご家族に「ちょっと肩押して」と、マッサージしてもらうのと、プロがする差はそういうところにあるのです。
==================================
我々「らっく」は、【ワークラック】という、福利厚生を利用した企業、会社、法人専用の出張オフィスマッサージサービスをご提供しております。
ブログをご覧の方に限り、出張ストレッチレッスンを以下の料金でさせていただきます。
通常15,000円 ⇒ 9,800円(35%OFF)
(「ブログを見た」とお伝え下さい)
「らっく」
〒536-0023
大阪府大阪市城東区東中浜8-7-11 3F
tel : 080-2517-9867
HP : https://www.work-luck.com/
==================================